2020年4月、例年であれば新入生を歓迎し、活気に満ち溢れる大学の構内は、新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言を受け、誰も人がいない状態になっています。営業として大学を回って学生にPRする私たちは、重要な営業する機会を奪われてしまいました。この危機的状況が過ぎ去った後、どうやって学生さんにアプローチしていくか。そんな時、以前、大学構内で知り合って仲良くなった学生から電話がかかってきました。「大学に行けないし、直接会えないから、新入生の勧誘ができないんです。協力してもらえませんか?」何か困った時に自分を思い出して相談してくれるのは、この仕事をしていて最高にうれしい瞬間です。一人の人間として信頼関係を築けたら、免許を取りたいと思った時には、周りの友達も誘って必ずウチに来てくれる。営業としての業績につながることもそうですが、何よりも頼ってもらえる友人が増えていくことが自分のやりがいにつながっています。
